過去10年上がり分析
年 | 最速地点 | 最高速度 | 失速度合 |
14 | L2 | 高速(11.3) | 失速(△0.6) |
15 | L2 | 低速(11.7) | 持続(△0.5) |
16 | L3 | 低速(11.6) | 失速(△0.8) |
17 | L3 | 低速(11.7) | 失速(△0.6) |
18 | L4 | 低速(11.8) | 失速(△0.7) |
19 | L2 | 超低速(12.1) | 超失速(△1.3) |
20 | L3 | 低速(11.8) | 失速(△0.7) |
21 | L4 | 超低速(12.1) | 失速(△0.8) |
22 | L2 | 低速(11.5) | 失速(△0.9) |
23 | L2 | 高速(11.3) | 持続(△0.4) |
(21は重、19は稍重、その他すべて良)
(最高速度:最速地点が、11.0~11.4は高速、11.5~11.9は低速、12.0~は超低速)
(失速度合:最速地点とL1のラップ差が、0.3~0.5は持続、0.6~0.9は失速、1.0~は超失速)
・低速失速戦が基本線
ー超長距離戦のため、単調なレースにはなりづらく、一瞬のスピードは求められない
2周目の向正面から徐々にスピードが上がり始めるが、ここであまりペースが上がりきらないとL2最速戦となり、早めからフルスロットルになるとL3~L4最速戦となるイメージ
ペース予想
近3走で逃げたことのある馬
⇒ディアスティマ(2回)
ジャンカズマ(1回)
ジャンカズマは前走の万葉Sが逃げとなっているが、1周目のホームストレッチから先頭に立った形
今回は、徹底先行型に近いディアスティマがいるので、こちらがハナで隊列が固まりそう
今年のペース・上がり想定
今年は有力どころが溜める競馬をするタイプが多い
⇒人気上位馬で動くとしたらディープボンドだが、良馬場だった22年阪神大賞典はL2最速戦
⇒L2低速失速戦になる確率が高そうだが、超長距離戦で道中の駆け引きが発生するため、ある程度展開の幅は広めに考えておく