2024日本ダービー レース分析

最強競馬ブログランキングに参加しています!

過去10年上がり分析

最速地点 最高速度 失速度合
14 L2 高速(11.1) 失速(△0.6)
15 L2 高速(11.0) 失速(△0.7)
16 L2 高速(11.0) 失速(△0.6)
17 L2 超高速(10.9) 持続(△0.5)
18 L3 高速(11.2) 超失速(△1.0)
19 L2 低速(11.9) 超持続(△0.1)
20 L3 高速(11.3) 持続(△0.4)
21 L2 超高速(10.8) 失速(△0.8)
22 L3 低速(11.5) 持続(△0.5)
23 L3 低速(11.6) 超持続(△0.2)

(すべて良)

(最高速度:最速地点が、~10.9は超高速、11.0~11.4は高速、11.5~11.9は低速)

(失速度合:最速地点とL1のラップ差が、~0.2は超持続、0.3~0.5は持続、0.6~0.9は失速、1.0~は超失速)

高速上がりが求められる

 ーラップ上は近2年低速上がりとなっているが、どちらも大逃げ馬がいたことでラップが歪んでいる
  2番手からロジャーバローズが押し切った19年を除くと、いずれも直線では速い上がりを使っている馬が優勢となる

・ペースが遅いとL2最速戦となる

 ー府中の芝レースとしては珍しく、L2最速戦が優勢
  1600⇒2400の距離延長となる牝馬クラシックと比べ、2000⇒2400と距離延長幅が小さく、1周戦への実績がすでにあるメンバーが揃うダービーに関しては、しっかりと折り合って直線勝負というレースになりやすい
  そのため、動きどころも後ろ倒しになっているといえる

ペース予想

近3走で逃げたことのある馬

サンライズアース・シュガークン(1回)

逃げ候補筆頭だったメイショウタバルが取消となり、逃げ馬不在の1戦に
サンライズアースは新馬戦で逃げているが、ここ2走は行き脚がついていないので先行するかどうかも怪しい
となると、シュガークンが逃げる可能性は一番高そうではあるが、これが逃げるのであればペースは上がらなさそう

この2頭以外が逃げる形になった場合も、ペースが上がる要素はないといえる

今年のペース・上がり想定

スローペースは間違いないので、L2高速失速戦を想定

⇒府中の直線いっぱいを使ったトップスピード持続力ではなく、一瞬の切れる脚の方が重要になる

最強競馬ブログランキングに参加しています!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする