過去レース分析・コースの特徴
年 | 最速地点 | 最高速度 | 失速度合 |
16 | L3 | 低速 | 持続 |
17 | L2 | 高速 | 超持続 |
(16,17ともに良馬場)
(最高速度:11.0~11.4は高速、11.5~11.9は低速)
(失速度合:最速地点とL1の差が0~0.2は超持続、0.3~0.5は持続)
想定上がり:L2高速持続
過去2年は東京1600~2000の典型的な上がりとなっています。
16は46.2-47.2と前半から流れたレース。このパターンでは直線入口のL3が最速となりやすく、ここからジワジワとスピードを落としていきます。
逆に17は47.8-45.8と超スロー。この場合は仕掛けも遅くなり、L2最速戦で軽い直線のスピード勝負となりやすいです。
(スローの場合はL3が最速となり、11.0-11.0-12.0のようなイメージの2ハロン高速で走ってラスト失速というレースもよくあります。)
今年の節分Sは頭数こそ揃いましたが、明確に主導権をとってレースを進めたい馬がいません。過去5走で逃げているのも、長期休養明け後パッとしない成績を2戦続け、再びの長期休養明けのアンタラジーと、前走行きがかり上逃げただけのマロ―ブルー。
この2頭ならマイネルメリエンダが先手を主張する可能性が高いと思いますが、これが逃げたところでスローになるのは変わりません。
ペースが落ち着くとみて、スローからL2高速持続戦になると想定します。速い上がりを持ち、かつそれを継続させられる馬が狙いです。
予想【自信度B】
◎[最強]競馬ブログランキングへ(30~40位にいます)
単勝◎ (30%)
複勝◎ (70%)
スポンサーリンク
◎[最強]競馬ブログランキングへ(30~40位にいます)
予想公開が発走ギリギリになってしまいました・・・(約1時間前)。
京都メイン同様、本命馬はすんなり決まったのですが、相手がかなり悩ましく・・・。迷ったら単複というマイルールで買います。
本命馬は前走もL2高速持続戦でしたが、ここでは惜しくも届かず。しかし、このレースは内を狙って進路が狭くなり、ゴールまでずっと探り探りの走りだったので、スムーズなら巻き返し可能です。
1度準オープンを勝っていますが、このレースが46.8-45.7というスローバランスで、上がりが11.6-11.3-11.4-11.4という高速持続戦。4歳夏の降級後、再び準オープンで3走していますが、失速戦10着→超持続戦4着→持続戦3着という成績。
ギアチェンジよりも持続力が好走の要因となっており、馬場の重さよりも流れが極めて重要な馬。東京での好走歴がないのですが、スローならば向いていると思います。
まあまあのオッズなので、(本当はスモークフリー・マリオーロ・ペガサスボス・オブリゲーション辺りの穴馬と組み合わせたかったですが)単複で勝負します。