京王杯スプリングカップの過去レース・上がりラップ分析ページはこちら
過去レース分析・コースの特徴
年 | 最速地点 | 最高速度 | 失速度合 |
16 | L3 | 超高速(10.9) | 持続(0.5) |
17 | L2 | 高速(11.1) | 持続(0.4) |
(16は良、17は重)
(最高速度:~10.9は超高速、11.0~11.4は高速)
(失速度合:最速地点とL1の差が0.3~0.5は持続)
想定上がり:L2高速失速
逃げ候補はトウショウピストとウインガニオンの2頭。どちらもハナが欲しいタイプですので、小競り合いになる可能性はあります。これに、1200ベストの先行馬ラインスピリット・セイウンコウセイがついていくので、前半はそれなりに流れそうです。さすがに今年は、前半3ハロンが36秒を超すことはなさそうです。
3,4コーナーで一度緩むことが多いですが、今年の逃げ馬2頭はどちらもハイペース志向ではないので、やはり少し流れが落ち着くでしょう。
34.0-11.8-11.3-11.1-11.8くらいのラップをイメージします。先行馬は再加速に耐えられるタイプ、差し馬は前半の流れを無視して直線で末脚を爆発させられる馬を狙いたいです。
予想【自信度C】
◎[最強]競馬ブログランキングへ(50位前後にいます)
◯15ダンスディレクター
▲13ダイメイフジ
☆14ビップライブリー(過去レース分析馬)
△06グレーターロンドン
△01サトノアレス
×07アイライン
×08リライアブルエース
馬連BOX◎,13,14,15 (6点)
3連複◎,15-◎,13,14,15-◎,1,6,7,8,13,14,15 (24点)
3連単◎→13,14,15→1,6,7,8,13,14,15 (18点)
スポンサーリンク
◎[最強]競馬ブログランキングへ(50位前後にいます)
色々と試行錯誤が続いていますが、距離という意味でのベストは1400です。1200で先行できる前半のスピードがありますが、行きっぱなしにすると止まってしまいます。かといって、1600で抑え込むのは大変で、どうしてもポジションが悪くなってしまいます。
2走前のレースが1400でしたが、内枠も功を奏し上手く中団より前目で我慢がつきます。直線に入ってからも手応えはかなりありましたが、外にも出せず内も突けずで何もできませんでした。スムーズならかなり際どい勝負になったと思われます。
今回は枠が微妙ですが、ある程度前が引っ張ってくれそうなのはこの馬にとっては大きなプラス要素。ベストの距離で巻き返しを期待します。
◯15ダンスディレクター
1200での実績が目立つ馬ですが、こちらもベストは1400だと思われます。シルクロードステークス2勝は、いずれも自身の前後半3ハロンを比べると、後半の方が1秒以上速い後傾ラップを踏んでいます。昨秋のセントウルステークスも、35.1-32.6と極端なラップを踏んでの3着。決して、純粋なスプリンターではありません。
逆に1400の競馬で内容がよかったのが、17阪神カップ。ここは軽い馬場で前半33秒台の流れの中で先行し、イスラボニータと接戦に持ち込みました。
1200だと前半予想で脆さが出るので、中山1200のスプリンターズステークスでは苦戦していますが、1400だと大きく崩れたのは3年前の京王杯スプリングカップだけ。3年前の京王杯SCは前半36秒台と超スローでしたし、何より最内どん詰まりで競馬になりませんでした。
余程の不利がなければ、一番信頼のおける人気馬と考えます。
▲13ダイメイフジ
短距離型からはこの馬を狙います。前走オーシャンカップは後方からの競馬でしたが、厳しい展開をよく伸びて3着。上級条件の1200では崩れていませんが、いずれも自身のラップとしては後半の方が速くなっています。
◯ダンスディレクターと似たような感じで、1400なら先行できるタイプです。ベストはこの距離でしょう。高速馬場での実績がないので、速い走破時計をクリアできるかどうかがカギとなります。
△14ビップライブリー
こちらは1400だと、ハイペースから超スローまでソツなくこなしています。ここ2戦は中山1200でしたが、下り坂で前傾になりやすく、スプリンターらしい能力を問われやすい条件だと少し足りない感じです。
17阪神カップは、振り返ってみればメンバーレベルが非常に高い1戦でした。超高速馬場で5着に食らいつきましたし、高速馬場の1400であれば十分にトップクラスの能力があります。
上がり的には、本当に向いている条件がわかりにくい総合力タイプ。この手のタイプは、常に安定した力を発揮するものの、アタマがどうしても取れないことが多いので、2・3着候補で狙います。