2018京成杯過去レース・上がりラップ分析ページ

最強競馬ブログランキングに参加しています!

今週の3場開催、中山の重賞は3歳限定の芝2000mで行われる京成杯。

昨年末からホープフルSがG1に昇格したことで、このレースの価値がさらに薄れてしまったような気がします。

10年には後のダービー馬エイシンフラッシュが勝っていますが、過去10年でクラシックにつながった馬はこの馬くらい。

今年も芝2勝馬は3頭だけで、お世辞にもメンバーレベルが高いとは言えませんが、そんな前評判を吹き飛ばすような活躍馬が出てくれることを期待します。

以下、過去10年の上がり傾向、私の過去予想、京成杯のポイントとなります!

過去10年の上がりラップ傾向

 

最速地点 最高速度 失速度合
08 L3 低速 持続
09 L2 低速 失速
10 L2 高速 持続
11 L4 低速 持続
12 L2 低速 持続
13 L2 低速 持続
14 L3 低速 失速
15 L3 低速 失速
16 L3 低速 持続
17 L2 低速 持続

(すべて良馬場)

(最高速度:11.0~11.4が高速、11.5~11.9が低速、12.0以上が超低速)

(失速度合:最速地点とL1の差が0~0.2が超持続、0.3~0.5が持続、0.6~0.9が失速)

目立つのは最高速度の低速の多さ。12月からの連続開催で馬場もだいぶ使い込まれ、3歳馬にとってはタフなレースになっています。

エイシンフラッシュが勝った10年だけが高速上がりですが、これは馬が強かったからというより過去10年で前半のペースが一番遅かったから。よっぽどゆっくり流れない限り、トップスピードの高さが問われることはなさそうです。

失速度合は持続戦優勢。向正面が下り坂なので、残り1000くらいからスピードに乗っていきます。ただし3歳戦なので我慢しながらになりやすく一気にはスピードは上がらずジワジワと加速。

その後小回りの3,4コーナーでスパートが始まり短い直線でフルスロットル。L2超持続戦が10年中4回ありますが、これは直線まで脚を溜めに溜めて短い直線だけの競馬になったために、中山の急坂でもスピードが全く落ちずにゴールまでなだれ込んでいると解釈できます。

瞬間の反応はあまり必要ないですが、ラストまで止まらない末脚が大事になってきます。

仕掛けどころは4コーナーから直線にかけてのL2地点最速が一番多いものの、向正面の下り坂のペースアップが古馬戦ほど大きくないので、3コーナーのL3地点からスピードが速くなる場合もあります。

どちらにしろコーナーが最速地点にかかっているので、曲がりながら速い脚を使う能力が試されます。

過去の勝ち馬10頭はすべて、札幌中山京都内回り阪神内回りのいずれかで好走実績があります。福島・小倉の中距離を含め、小回り実績は要注目です。

スポンサーリンク

 

過去の予想結果

本命馬 結果
16 ケルフロイデ 7番人気2着
17 ガンサリュート 7番人気2着

このレースは比較的相性が良く、2年連続で穴馬が好走しています!

16ケルフロイデは福島で500万勝ちがありました。ローカルでの成績だったので軽視されていたのだと思われますが、小回り実績は重要です。

一方、17ガンサリュートは小回り経験は小倉新馬4着だけだったのですが、レベルの高い関西中距離戦で好走しており、しかも切れ味勝負ではなく持続力勝負で連続好走していたのが決め手でした。

京成杯のポイント

過去2年の予想の太字部分の通りです。小回り実績が第一。持続戦経験が第二。関西馬が第三。

この順番を守って予想していけば穴馬も拾えるのではないでしょうか。

現状上記3ポイントをすべて満たしている中で、人気がなさそうな特注馬は[最強]競馬ブログランキングへ(30~40位にいます)タイキフェルブール

明日以降、注目馬を中心に出走予定馬の戦績を振り返っていきます。

最強競馬ブログランキングに参加しています!