2018/05/26京都11R葵ステークス予想【自信度C】

最強競馬ブログランキングに参加しています!

葵ステークスの過去レース・上がりラップ分析ページはこちら

過去レース分析・コースの特徴

最速地点 最高速度 失速度合
16 L2 超高速(10.9) 失速(0.7)
17 L2 低速(11.5) 超失速(1.0)

(17は不良馬場)

(最高速度:~10.9は超高速、11.5~11.9は低速)

(失速度合:最速地点とL1の差が0.6~0.9は失速、1.0~は超失速)

想定上がり:L2高速持続

 特別登録段階で、逃げて2勝以上していた馬が4頭いましたが、ラブカンプーを除いて全馬非当選となってしまいました。こうなると、ラブカンプーの単騎逃げが濃厚です。

 ゲートが速い馬なので、余程のアクシデントがなければ最内からでもハナを主張できるでしょう。ただし、スタートからのスピードを活かした一本調子の馬ではなく、1200であげた2勝はともにL3緩んでのL2最速戦。1400や1600ではバッタリ止まったように、純粋なスプリンターではありますが、道中のペースはコントロールしたいですし、それができる折り合いの良さがあります。

 2番手集団はかなりごった返しそうで、外の馬がどれだけ番手を主張するかで隊形が大きく変わりそうです。先行馬の中でも、前半速いペースで好走しているアンヴァルウィズが外枠を引いたので、これらに対し内枠の先行馬であるアサクサゲンキゴールドクイーンセイウンクールガイマドモワゼルがどれだけ張っていくでしょうか。

 個人的な予想では、セイウンクールガイは主張しそうですが、その他の2番手集団は外枠の馬になるのではないかと考えています。

 京都の馬場は非常に読みづらいですが、Dコースも3週目となりだいぶ内が悪くなっています。それなら単純に内枠が不利になる気もしますが、実際には先週の時点ですでに、内の馬が4コーナーから直線にかけて外に進路を取り出しています。騎手の意識が強く働いているので、今週も内の馬がコーナーで外に張っていくと考えられます。

 そうなると、外の馬はかなり外を回されることになるので、かなり不利になります。内側の馬場が悪いことが周知されると、かえって内枠の方が有利になるのが最近の傾向です。

 ペースとしては34.0-34.5=1:08.5くらいのタイムになりそうで、坂で一旦緩んで11.5-11.3-11.7くらいの脚の使い方になりそうです。基本的には内枠の先行馬を重視し、外から差してくるタイプは後半で33秒台の脚を使えるくらいのトップスピードの高さが必要となるので、そういったタイプを狙います。

予想【自信度C】

[最強]競馬ブログランキングへ
◯02アサクサゲンキ
▲14トゥラヴェスーラ(過去レース分析特注馬)
☆08オジョーノキセキ
△07セイウンクールガイ
△10アンヴァル
△13タイセイプライド
△15ミッキーワイルド

馬連◎-2,14
3連複◎-2,8,14-2,7,8,10,13,14,15 (15点)

スポンサーリンク

 

 

[最強]競馬ブログランキングへ

 典型的な現代型スプリンターです。近年の1200戦は、スタートから行きっぱなしで粘り込むレースは少なく、スタートダッシュに乗せて先行争いが終わった400~600m地点からペースが緩みやすくなっています。

 中盤をゆったりとコントロールして、4コーナーから直線にかけて一脚使うことができた方が、今のスプリント戦には適しています。

 そういった意味で◎馬は、1200であげた2勝がL2高速戦となっています。中盤で一旦ペースを緩め、4コーナーからの加速力で出し抜く競馬で好走しており、いかにも今の1200戦に向いている走りをしています。

 ゲートは駐立から良く、非常に安定しているので、今回も不安はありません。しっかりと先行策を取り、中盤をコントロールできればチャンスです。

◯02アサクサゲンキ

 唯一の1200重賞勝ち馬。小倉2歳Sは33.4-35.7とハイペースで、現代では貴重なスプリント戦らしいスプリント戦でした(中山・小倉では、まだまだ前半から一息で競馬をする1200戦が多くあります)。

 それ以来は適鞍がなく、1400~1600を使ってきましたが、朝日杯フューチュリティステークス以外は安定した走り。ペースが緩んでも結果を残してきたように、このメンバーに入れば1キロ重い57キロでも実力は最上位。

 折り合いをあまり気にすることなく追走できそうで、枠もいいところ。上手く逃げるラブカンプーの後ろにいれて、4コーナーで外に振れれば順当な結果を得られると思います。

▲14トゥラヴェスーラ

 こちらは、1600でデビュー勝ちしましたが、ここ2戦はスプリント戦で連続好走。自身の踏んだラップが、34.1-34.4と34.5-34.2で前後半をイーブンで走れるタイプです。

 この外枠で、大きく振られてしまうとまずいですが、メンバーは登録段階よりもだいぶ軽くなりました。8秒台半ばの時計もあり、大崩れしなさそうという意味では、一番安定感のある軸馬かもしれません。

☆08オジョーノキセキ

 こちらは、前走のマーガレットステークスがスローペースを猛然と追い込んで2着。11.7-11.0-11.8と、スプリント戦としては極端に瞬発力勝負になって前の馬が有利でしたが、ただ1頭後方から追い込みました。

 マーガレットステークスのレベルは低いと思いますが、一番強い競馬をしたのも事実。2勝がどちらもスローペースだったので、今回のように少し緩みそうなレースは大歓迎。アタマという意味では厳しいでしょうが、2,3着争いに最後の最後で突っ込んでくるのではないでしょうか。

最強競馬ブログランキングに参加しています!