2018/10/28東京11R天皇賞秋予想【自信度A】

最強競馬ブログランキングに参加しています!

天皇賞秋の過去レース・上がりラップ分析ページはこちら

過去レース分析・コースの特徴

最速地点 最高速度 失速度合
16 L2 高速(11.0) 失速(0.7)
17 L3 超低速(12.0) 超失速(2.0)

(16は良、17は不良)

(最高速度:11.0~11.4は高速、12.0~は超低速)

(失速度合:最速地点とL1の差が0.6~0.9は失速、1.0~は超失速)

想定上がり:L2超高速持続

 ダンビュライトが逃げるかもというコメントを出していますが、前走のゲートがあまり良くなかったのが気になります。元々逃げ馬ではないですし、無理やりということはないでしょう。

 アルアインキセキヴィブロスなど先行しそうな馬はいますが、どれも目標になるハナの形はとりたくないという思いは働くはず。結果的にどれが逃げるかはさておき、前半からゆったりとした競馬になりそうです。

 東京が超高速馬場なのは相変わらず。Bコースに変わりましたが、外も伸びるが内も悪くない馬場です。出し切れるタイプなら外に出しても問題なく、どの馬も力を出し切れる馬場状態ではあります。

 この馬場ではさすがに1分を超えることはないでしょうが、60.0-57.5くらいの超スローで上がり3ハロンは全部速いくらいのスーパー上がり勝負になりそうです。

 後半4ハロンを44秒台で走れるような、究極のトップスピード持続力タイプがいいでしょう。前半でしっかり溜めれば、質量ともにトップスピードに関する能力が高い馬を狙います。

予想【自信度A】

[最強]競馬ブログランキングへ
◯05スワーヴリチャード

馬連5-9
ワイド5-9

スポンサーリンク

 

 

[最強]競馬ブログランキングへ

 もう少し内ならば自信度を上げて大勝負も考えましたが、微妙な枠なので普通の勝負です。

 やはり3走前の競馬が出色の内容。45.8-45.5と超高速馬場の中でイーブンペースとなり、11.4-11.2-11.2-11.7と4ハロン速い脚を使い続ける必要のあるラップでした。コーナーの立ち回りがよかったとはいえ、この流れを中団やや後方から差し切ったのは驚きました。

 今までは、少し重い馬場でのトップスピード持続力を活かす形で好走を続けていましたが、レコード決着となる軽い馬場でも同じように持続力を発揮できたので、馬場不問でトップスピード持続力勝負になれば現役No.1クラス。

 前走は特殊な馬場で特殊な流れでしたが、前が詰まりながらも直線で進路が開いてからの反応でギリギリ残した感じです。天皇賞にはつながらない競馬でしたが、勝ち切ったことは一定の評価をしてもいいでしょう。

 2走前は外々を回した分で、左回りでも問題なさそう。今回はペースが極端に速いことだけはありえないので、自慢のトップスピード持続力をフルに発揮できるでしょう。

 もう少し内で立ち回りの良さを活かせる形になれば、もっと自信をもって狙いたかったですが、その分だけ人気は落ち着いたのでいいでしょう。あまり外々からの競馬にならなければ。

◯05スワーヴリチャード

 スワーヴリチャード自体について語ることはあまりないです。ダービーでの瞬発力勝負・アルゼンチン共和国杯でのトップスピード持続力勝負のどちらでも好走しているので、府中ならまず間違いないでしょう。

 安田記念までは前半の追走スピードに不安がありましたが、3着とはいえ1分31秒台前半で走れたことから、この不安も軽くクリア。もう能力・適性的には間違いないでしょう。

 大阪杯で自らまくって11.2-11.1-11.4-11.6と高いレベルのトップスピード持続力をみせましたし、まともならば連は堅そうです。

 不安はスタートで、府中2000は途中でポジションを巻き返すのが難しいです。金鯱賞にしても大阪杯にしても、道中で巻き返す隙を上手く使っての好走でしたので、序盤でポジションが悪くなった時だけ不安があります。

 Bプランの後方から直線に賭ける競馬でも十分に好走可能ですが、やはり信頼度は少し下がります。その分だけ評価を落とした感じです。

最強競馬ブログランキングに参加しています!