2018年の七夕賞過去レース・上がりラップ分析ページはこちら
2018年の七夕賞予想公開記事はこちら(◎キンショーユキヒメ)
過去レース分析・コースの特徴
年 | 最速地点 | 最高速度 | 失速度合 |
17 | L4 | 低速(11.6) | 超失速(1.3) |
18 | L4 | 超低速(12.1) | 超失速(1.0) |
(17,18ともに良馬場)
(最高速度:11.5~11.9は低速、12.0~は超低速)
(失速度合:最速地点とL1の差が1.0~は超失速)
想定上がり:L4低速超失速
昨年は良馬場発表だったものの、時計が非常にかかる馬場。そんな中でゴリゴリのハイペースになり、さらにレース中にアクシデントも発生。カオスな流れの中で単勝100倍超のメドウラークが1着、パワースポットが3着で大波乱となりました。
近年はマイネルミラノやマルターズアポジーがいるために、前半が58秒台のハイペースで、終いは全馬失速する中でどこまで踏ん張れるかというレースが続いています。
今年もマルターズアポジーにブラックスピネル、タニノフランケルにロードヴァンドールと一筋縄ではいかないメンバー構成。スタートさえ決めればマルターズアポジーが逃げるでしょうが、前半スローの可能性は限りなく低いです。
ハイペースで超失速戦となる中で、近年の好走馬・穴馬に共通しているのが、2000m超のレースを中心に使われてきていることです。これに当てはまらないタイプは、ダート馬だったり重馬場にとても強い馬などのパワータイプ。
いずれにしても、1600~2000で瞬発力・高速上がりを持ち味にしている馬には厳しいレースで、ゴール前でスピードがハッキリ落ちるレースで強い馬や、より長い距離でスタミナ比べをしている馬に流れが向いている重賞です。
今年も長距離戦を使われている馬を中心に、終いの失速に強いパワータイプを多く狙います。
予想【自信度C】
◎[最強]競馬ブログランキングへ
◯15クレッシェンドラヴ
▲13ウインテンダネス
★07カフェブリッツ
△02アウトライアーズ
△16クリノヤマトノオー
馬連◎-2,7,13,15,16
3連複BOX◎,2,7,13,15,16(上位評価4頭を厚めに)
スポンサーリンク
◎[最強]競馬ブログランキングへ
ちょっと狙いとしては安易かもしれませんが、長距離戦を中心に使われてきている馬の中で、福島2000mにも実績がある馬を◎にしました。
この馬は、ディープインパクト産駒の中でも持続力が強く出たタイプ。トップスピードや瞬発力は低いですが、一定のペースを保って淡々と走り続けられる馬です。
府中の2400以上での好走が多くなっていますが、前走が11.6-11.7-12.0-12.0-11.8という超持続戦3着。他にも2回府中重賞で馬券になっていますが、一度も11.4以下の高速ラップが刻まれていないレースでの好走となっています。
瞬発力・トップスピードがないタイプなので、2000mでスローペースになってしまうと厳しいですが、福島2000のような平均以上になりやすく、瞬発力が発揮されない条件ならば対応可能です。
福島の馬場は、時計はかかっていますが内を通しても問題ない様子。鞍上得意のイン突きがハマる要素があるため◎に抜擢しました。ただ、アタマでどうこうというタイプではないので連軸としての◎となります。
その他の馬
クレッシェンドラヴは、2000m超での実績が豊富な上に、前走の福島民報杯で57.4-61.2というハイペースを経験しています。再現を狙えば十分に通用しそうですし、後ろから動いていくことになるので外枠でも問題ないでしょう。人気馬ならこれ。
同じ福島民報杯で4着のアウトライアーズは、小回りで低速持続戦ならば確実といったタイプ。あまり終いに負荷がかかると止まってしまいそうですが、脚質的にも一発の可能性はあります。
ウインテンダネスは、行き脚がつかなくなってきましたが、かえって展開がハマるかもしれません。こちらは目黒記念で見せたような、クラシックディスタンスでの超ロングスパート戦が持ち味なので、適性的にはかみ合っています。
カフェブリッツは、長距離戦から転戦してきた元ダート馬という欲張りセット。昨年並みの時計になってしまえば怖いです。
クリノヤマトノオーは、アウトライアーズを除く上記の馬達とは毛色が違いますが、時計のかかる阪神2000mで12.0-12.0-12.2-12.1-12.1というタフなロングスパート戦を圧勝しています。
長い直線で後ろから進めて届くか届かないか、というイメージがありますが、本質的には小回りのロングスパートタイプなのかもしれません。