
2018/07/11大井11Rジャパンダートダービー予想【自信度S】
2018年7月11日の大井競馬場メインレース、全国の3歳ダート王決定戦・Jpn1ジャパンダートダービーの予想公開記事です。今年はJRA組がかなり強力なメンバーで、実力で適性を覆すほどの格差がありません。中距離ダートで末脚を長く使える馬を狙います。
2018年7月11日の大井競馬場メインレース、全国の3歳ダート王決定戦・Jpn1ジャパンダートダービーの予想公開記事です。今年はJRA組がかなり強力なメンバーで、実力で適性を覆すほどの格差がありません。中距離ダートで末脚を長く使える馬を狙います。
2018年6月27日大井競馬場メインレース、上半期ダート王者決定戦・G1帝王賞の予想公開記事です。拮抗したメンバーでのレース。流れ一つで来る馬が大きく変わりそうです。今回は少し早めに動きだすロングスパート戦を想定しました。
最強競馬ブログランキングに参加しています! 2018年6月27日の大井競馬場メインレースは、上半期の統一ダート王決定戦・G1帝...
2018年5月3日の園田メインレース、数少ない3歳交流重賞の一つ・兵庫チャンピオンシップの予想公開記事です。スローでかなり速い上がりタイムを要求されることが多いですが、今年は展開的にロングスパート巧者を狙ってみたいです。
2018年5月2日の船橋メインレース、春のダートマイルG1・かしわ記念の予想公開記事です。ペースは遅そうですが、船橋は昨年冬の砂入れ替え以来、時計が出やすい馬場になっているので、ここ2年とは若干異なる流れのレースになるかもしれません。
2018年かしわ記念に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。今年は近2年とは大きく傾向が変わりそうなので、注意が必要です。船橋はトリッキーなコースですが、上がり自体は素直になりやすいので、しっかりと振り返ります。
2018年4月18日の大井メインレース、ダートスプリントの交流重賞・東京スプリントの予想公開記事です。雨が降りかなり軽い馬場での競馬になるので、1分10秒台は楽にこなせる速い時計に強い馬が優位でしょう。実績上位馬を狙いますが、本命馬は少し穴っぽいところになります。
2018年4月17日の大井競馬場メインレース・S3ブリリアントカップの予想公開記事です。準重賞からの昇格初年度にして、南関競馬のTOP2であるリッカルドとディアドムスが対決します。大井外回り2000は3,4コーナーでスピードが落ちてから、直線で瞬発力を求められる条件です。
2018年最初のG1レース川崎記念の予想公開記事です。ケイティブレイブがハナに立ち、アウォーディーがこれを見ながらいつ仕掛けるかという競馬になるでしょう。今回はロングスパート戦となり最後の直線での我慢比べになりそうなので、小回りでのスピードアップに耐えられる馬を狙います。
2018年1月31日に行われる川崎記念の過去レース・上がりラップ分析記事です。他にない独特なコース形態の川崎競馬場で行われる今年最初のG1レース。ラップも他の競馬場で見ることのできない独特の緩急を描いています。コースの特徴と必要な資質を考察していきます。