2018宝塚記念過去レース・上がりラップ分析ページ
2018年宝塚記念に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。非常に特徴的なラップ推移となるレースですので、過去の上がり要素をしっかりと示していきます。天気や展開も大きくレースの質を左右するでしょう。
2018年宝塚記念に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。非常に特徴的なラップ推移となるレースですので、過去の上がり要素をしっかりと示していきます。天気や展開も大きくレースの質を左右するでしょう。
2018年函館スプリントステークスに向けた過去9年のレース及び上がりラップ分析記事です。函館1200は他にない特徴が多くあるコースですので、コースの特徴を中心にレースの注目馬を探していきます。
2018年ユニコーンステークスに向けた、過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。府中ダートマイルは特殊な条件ですので、比較的流れも毎年同じようなものになります。コース経験馬が強いですが、今年は経験馬多数ですのでラップを吟味する必要がありそうです。
2018年マーメイドステークスに向けた、過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。牝馬限定戦にしては、切れ味よりも持続力を問われるレースですが、今年に関しては逃げ馬不在で高速馬場ということもあり、例年とは違い流れになる可能性も考えられます。
2018年エプソムカップに向けた、過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。東京1800の特徴である、長い直線の入口から高いトップスピードを求められるレースです。その理由にも簡単に触れています。
2018年安田記念にむけた前哨戦のレビューとして、ムーンクエイク・キャンベルジュニア・サトノアレス・ウインガニオンが出走した京王杯スプリングカップを振り返ります。レースのラップ・上がりに加え、安田記念に出走予定の4頭の個別分析を行っています。
2018年の鳴尾記念に向けた過去6年のレース及び上がりラップ分析記事です。高速馬場の中、スローで瞬発力勝負となりやすい鳴尾記念ですが、今年はマルターズアポジー&武豊騎手の存在が、いつもと違う雰囲気を漂わせていますね。
2018年安田記念に向けた、過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。現代競馬にしては珍しく、前半が速くなりやすい厳しいマイルG1です。しかし、今年は先行馬が少ないのでペースが落ち着いてしまうかもしれません。
2018年葵ステークスに向けた、過去8年のレース及び上がりラップ分析記事です。今年から重賞に格上げされましたが1200のオープン特別として行われていた葵ステークスを参考にしています。京都1200は先行馬の数次第で大きくペースが澱む場合があります。
2018年目黒記念に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。ロングスパート傾向の強いレースで、残り1000mからペースが速くなりやすいレースです。ただし、今年は積極的な競馬をする馬が少なさそうで、ペースが落ち着いて仕掛けが遅くなるかもしれません。