2018チューリップ賞過去レース・上がりラップ分析ページ
2018年のチューリップ賞に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。JRA重賞の中でも1,2を争うレベルで毎年同じ上がり傾向となっているレース。レースの流れは非常につかみやすいので、しっかり予習しておきましょう。
2018年のチューリップ賞に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。JRA重賞の中でも1,2を争うレベルで毎年同じ上がり傾向となっているレース。レースの流れは非常につかみやすいので、しっかり予習しておきましょう。
2018年の弥生賞に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。皐月賞と同コースで行われるステップレースですが、近年は皐月賞に直結していません。その理由を含めて弥生賞の上がり傾向を考察していきます。
2018年阪急杯に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。スプリントG1高松宮記念の前哨戦なので1400重賞にしてはペースが流れやすく、スプリント戦に200mを足したようなレースになりやすいですが、今年は果たして。
2018年中山記念に向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。中山中距離の典型である向正面からのロングスパート戦になりやすいですが、中山芝1800で行われるレースとしては最高峰なので直線での加速力も大事になります。
2018年小倉大賞典に向けた過去10年のレースおよび上がりラップ分析記事です。小倉1800はアップダウンが激しいコースで、見た目以上にタフなレースになります。脚質に大きな偏りが出ていることも特徴ですので、今年につながるように考察を行っていきます。
2018年ダイヤモンドステークスに向けた過去10年のレース及び上がりラップ分析記事です。超長距離重賞ですが一定のスピードは求められます。その分ラスト200mは大きく落ち込むのでバテ合いに強い馬を選んでいく必要がありそうですね。
2018年京都牝馬ステークスに向けた過去レース・上がりラップ分析記事です。1400に条件変更となって3年目ですが、過去2年は前半のペースの違いで大きく異なる上がり傾向となっています。京都の悪い馬場状態を頭に入れつつ今年の流れを考察していきます。
2018年最初のJRAG1フェブラリーステークスの過去レース・上がりラップ分析記事です。前半が速くなりつつも直線で鋭い脚が必要となるレベルの高いレースです。ただ今年の出走馬だとスローの可能性も・・・。現時点での特注馬も公開しています!
2018年クイーンカップに向けた過去レース・上がりラップ分析記事です。牝馬同士の争いで直線での高いトップスピードを問われやすくなりますが、ラストの失速幅が大きいのが特徴的。今年の東京の馬場の傾向もふまえて、今年のレースに合いそうな馬をピックアップします。
2018年共同通信杯予想に向けた過去レース・上がりラップ分析記事となります。近年はクラシック路線の中でも再び重要度を増しているレースですね。動き出しが遅いレースで直線での高い総合力を問われるレース。今年のメンバーの展望込みでレースを振り返ります。